*受講受付締め切りは6/17(金)まで。
*こちらの商品は受講チケットを郵送いたします。
*当日会場までお越しください。
キュッとしまった青梅で初夏にピッタリな味わいのカリカリ梅を作りましょう。
土用干しの必要がないカリカリ梅は作るのも簡単!普通の梅干しよりも早く食べられます。
ちょっとしたコツでご自宅でも手軽にカリカリ梅を作れるようになりますよ。
⚠︎新型コロナウィルスの感染状況などによっては急なイベントキャンセルも考えられます。ご理解の上、お申し込みください。
===============
《カリカリ梅を作ってみよう♪》
・6月20日 月曜日 13:30〜15:30
・菊川市庁舎東館「プラザきくる」2F多目的スペースにて
〒439-8650
静岡県菊川市堀之内61 菊川市役所東館プラザきくる2階
・定員5名程度
・参加費 4300円/1人(テキスト、作成器具貸し出し、材料、季節の発酵食品のお土産付き)
【持ち物】
・青梅1kg
・容器(高さの低いガラス容器または二重ジッパーのジップロック)
・手や机を拭くもの
・必要な方はエプロン,筆記用具など
===============
*青梅と容器をこちらでご用意することも可能です。ご希望の方は参加申し込みの際に【手ぶらでおまかせコース】と、備考欄に記入してください(別途2000円当日集金)。
*小梅、中玉梅、大玉梅、いずれの梅でも作り方は同じです。
*塩辛すぎず、まろやかで食べ易い味わいのカリカリ梅を作ります。
*お子様連れの参加を希望される方はご相談下さい。(親御さんが責任を持って目を配っていられる高校生以下のお子様のみ参加可能とさせていただきます。)
*お仕事の都合などで少し遅れて参加したい方や、早めに切り上げて帰りたい方も事前にご連絡をお願いします。
*感染症対策としてお一人づつ離れたスペースで作成を行います。ご来場の際には手指の消毒、マスクの着用のご協力をお願いします。
※キャンセルポリシー※
お申し込み後のキャンセル料は以下となっております。
必ずご確認の上、ご購入をお願い致します。
・開催10日前~当日:受講料の全額